最近YouTubeで知って読書。
生理やセックス、避妊など、タブー視されているけど、もうそれやめましょうよ。って本。
学生の頃は真面目に勉強するのが良しとされ、誰それと付き合っていちゃいちゃしている子は、不真面目に見られたり、親からも心配され、注意される。
だけど、20歳を過ぎて逆に恋人もいなく、そういった経験がないと逆にそれがおかしいという雰囲気になる。
そして、20代後半にもなると、今まで「禁じ」られていたことが当たり前にできるかどうかに変わっていて、年齢というタイムリミットに急かされる。
周りを見ると、学生の頃からやんちゃしたり、上手に真面目と不真面目を使い分けていた子がいつのまにか家族を持ち始めそれが「親孝行」だと言われる。
現場で体当たりして覚えることも大事だけど、しっかり教育することも大切。
恥ずかしいことじゃなくて、大人もちゃんと向き合おうよ。
間違った知識や教育で取り返しのつかないことになる前に。
■自立とは必要な助けを自分で求められること。