2021-03-07 ♯51 その動線は「興味の軌跡」。 Tweet 鈴木敏文がやっている「お客様心理」の読み方――― セブンイレブンがなぜダントツなのか理由がわかる本 作者:伊敷豊 発売日: 2016/08/26 メディア: Kindle版 ■セブンイレブンの戦略の本。 先日読んだセブンイレブンの関連図書として読書。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■動線は何を表す? →視線→興味 お客様の興味の方向を表す。 ■ドミナント出店(高密度多店舗展開)する理由 →お客様との接触回数を増やす。 心理的に身近な存在。(わたしの冷蔵庫) ■人気商品は並べて陳列する。 ■予定調和を崩す。