最近食べすぎないようにしていて、ほど良い空腹感が安眠につながり、朝5時台に起きれるようになりました。
極端に「断食」をするというわけでは無い方法と医学的見解を知りたかったので読書。
ーーーー
■オートファジー
→8時間の空腹時間+8時間の睡眠。
例)夕食を4時に摂る。〜翌朝は8時ごろにナッツを摘む。
これを週2日組み込む。
細胞を活性化させることが出来るそうです。
そもそもガン細胞は細胞が生まれ変わる時にDNAのコピーミスが原因で増えていくとのこと。
消化が追いつかないまま、細胞の刷新が滞った状態をイメージすれば分かりやすいでしょうか。
16時間の何も食べない時間の中で身体はエネルギーを蓄えられた脂肪から使おうとします。
※筋肉もそのエネルギーに使うことがあるので、筋肉量が減らないように適度な筋トレを継続する必要がありそうです。