1、今日は、ぶっつけ英語。グーグル先生と相談。
内容は、
「睡眠の質が最近落ちてきているのか、早く寝ているのに起きる時間が変わってないよ。。。」ってことを書いています。
日が昇るのが早くなっているから5時台前半に起きたい。
This morning, I couldn’t get up early as usual.
I usually get up between 5:00 and 5:30, but it’s already 6:00.
I think yesterday’s sleep quality is worse than usual, because I didn’t do any exercises, so it’s necessary to sleep deeply.
2、ネイティブ先生のお返事。
そうだ、そうだ、忘れた頃の過去形だ。。間違いがちだ。
先生やさしいね。世界はつながってるね。
★今日のフレーズ
I think yesterday’s sleep quality was worse than usual, because I didn’t do any of the exercises that are necessary for deep sleep.
昨日の睡眠の質がいつもより悪かったと思う、というのは昨日あんまり運動しなかったからね。深く眠るには運動が必要だね。
受験英語の「英作文」だと
I didn’t do any exercises, soit’s necessary to sleep deeply.
って2文を接続して書いちゃうけれど、
I didn’t do any of the exercises thatare necessary for deep sleep.
で文を一回一回区切らずにthatなどで繋いで一文で表現できるようにしたい。
そして。「深く眠る」よりかは「深い眠り」という名詞を使った方が自然なんだね!
☝️ちなみにヘルスウォッチで測っている睡眠グラフ。
22:00に就寝、6:12に起床の8時間睡眠なのにSleep qualityは80。
いつもは、
22:30頃に就寝、5:00に起床の6時間半睡眠でSleep qualityは78。(80台の時もある。)
両者の違いは就寝後にすぐにDeep sleepに入れているどうかだと分析。
そのDeep sleepのためには軽い運動やストレッチ、半身浴が必須なんだと思いました。(私の身体にとって)
どこまで正確かは分からないけれど、自分の身体を客観的に数値化して管理できるって楽しいな。と思って去年の12月頃から毎朝チェックしています。
Huawei Healthというアプリです。
Huawei Watchと一緒に使えば睡眠の質も測れるのでオススメです!

HUAWEI WATCH GT スマートウォッチ GPS内蔵 気圧高度計 iOS/Android対応 WATCH GT Sports/Black ベルト/シリコン 【日本正規代理店品】
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: エレクトロニクス