まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノート

ひとり旅は人生と似ている。【366冊読書 # 66】

ひとり旅は人生と似ている。

 

  • 韓国と日本→過去と未来をタイムトラベルしているような関係性。

 

  • 日本の豊かさ→水と光(電気)

 

  • ちきりんさんのビルマ旅行ハナシ

→「何を持っているか」では推し測れない日本の豊かさを再認識。

 

  • オススメの旅行スタイル

→現地で専任ガイドを雇う。

 

  • お金で済む事はさっさと諦める。

→旅行中はお金より時間の方が大事。

※人生と似ている。

 

  • 旅のトラブルに合わないようにするポイント

①自分から話しかけた人しか信じない。

②「偶然再会する。」のはありえない。