★はじめに★
いつもこの「まさかの鎌坂さん」ブログを見て下さっている方。
いいね!やブックマーク、コメントしてくださる方、ありがとうございます。
励みになります。
さて、今回の読書はまさにブログに関しての本です。
ちきりんさんの本。
- 自分ではない独立した一つのキャラクターを認識してブログを書く。
- ひとつのエントリーでは、ひとつのメッセージだけを伝える。→何を書くかではなく何を伝えようか。
- 口語文の文章で、読後感の良い文章を。
- 読者は何の媒体で読むか意識。スクロールしやすいか。
- もっとも大切なリソースは時間。
今まで、読書は箇条書きスタイルでしたがその読みやすさまで意識が届いていませんでした。
読みにくかったですよね。
反省です。。。
今更ながら、はてなブログのアプリの使い方を勉強し直しています。
この春、新たな挑戦に挑みます。
引き続きよろしくお願いします!
まさかの鎌坂さんより