
- 作者:moto
- 発売日: 2019/08/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
★最近、転職や副業について本気で考えるようになりました。
というか。。正直悩んでいます。
らしくないな。
そんな時手に取った一冊、今の私にドンピシャ。
Voicyでもパーソナリティをつとめているmoto さん。
なぜ私は悩んでいて、それでもってこんなに焦燥感を抱えているのか。
因数分解してみよう。
同じく転職で悩んでる方、オススメの一冊!
————————————
❶市場価値に軸を置く。
❷看板のない自分に出来ることを考える。
❸自分の値段を把握する。
————————————
■震えるほど嬉しい経験をしたい!!
「自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ。」
→リクルートは副業OK。
■会社というのは自分が何かを学ぶためにあるのではなく、お金を生み出し、世の中を良くするためにある。
→今の私に必要な考え方。
一級建築士の資格も取った。スキルも身につけた。
これ以上会社にぶら下がらない。
果敢に挑戦したい。その場がなければ、自ら機会を作り出す。(私はリクルートではなく住宅会社で働いているけれど、、、何かできること面白いこと首を突っ込んでやっていく。)
■トップアプローチにこだわれ!
■「自分株式会社」を設立せよ!
→自分自身を会社に見立てて考える。
面白い!やってみよう!
■副業というスタンス
→「本業(サラリーマン)経験」を発信して資産を増やす。
自分の人生を「切り売り、引き算」してコンテンツを出すことには限界がある。
★お金は心の余裕。
いざという時にハイリスク、ハイリターンの行動を取りやすい。
だから私はお金が欲しい。
心の余裕が欲しい。
お金はツールとして。
私はまだ見ぬ世界を見たい。知りたい。