滞っておりましてすみません。
お久しぶりの「かまさかさん」です。
今日は少しスタイルを変えて読書日記です。
私は現在ボディーメイク中です。
昨年の11月から現在にかけて
食事、睡眠、運動そしてその中でも規則正しい生活が送れるように、記録を逐一メモしています。
————————————
★読書のインプット
————————————
トレーニングによって得られる効果
それは美しい姿勢の維持。
脳内のセロトニンと呼ばれる神経伝達物質を分泌させイライラや悲観的な気持ちになったときに有効に働きリラックス効果が期待できる。
————————————
★読書のアウトプット
————————————
睡眠の質を上げる。
21:30-4:30 理想。
日々の運動、食事のメモだけでなく、その時の感情の起伏や情緒も同時にメモ。
食べ過ぎてしまったり、運動が出来なかった自分を責めずに、
なぜそんな気持ちになったのか客観的に分析する癖をつける。
そうする事で今度同じような状況になったときに、落ち着いて判断し、自己肯定感を下げることなく日々を過ごすことができる。
長期的に見て、うまくいく。
最近穏やかな日々が続いていますね。
油断は禁物です。
今日も良い1日をお過ごしください。
かまさかさんでした。