今日もバリっていきましょう!
朝、6:13!
今日は、
『コレを英語で何と言う?』(牧野 高吉 )の本紹介。
英語のスラング的な、日常で使う時事用語・流行語が紹介された本です。
私は基本的に、本は部屋の中に増やしたくないのでKindleで購入しているのですが、図書館に行った時に面白そうな英語の本を借りておりました。
欲張って何冊か借りて(ろくすっぽ読まないまま)、、、返却期限が来たので昨日返却しに行こうと思ったら。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
司書っち「少し、濡れて紙がふやけていますね。。。弁償頂けないでしょうか。」
と、、、。
私っち「え!?」「雨に濡れないようにカバンの奥底入れて来たのに?
「濡れてる」ですって?ってか弁償?こわいな〜。こわいな〜。(稲川淳二)」
どうやら雨ではなく、ペットボトルの水滴で濡れちゃったみたいです。。。ガチョぴ〜ん。。
私っち「あ、あの〜。。。べ、べ、bebe、弁償でしょうか。。ちゅ、中古じゃダメでしょうか。。」
司書っち「はい、こちらの用紙に必要事項を〜」(淡々)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々、言いたい気持ちを抑えて、
「そうだよな。皆んなで使うものはちゃんとしなきゃ。って認識が薄いって、
再認識出来たよ。私、まだまだ成長できる。伸びしろある。(本田圭佑)」
と持ち前のポジティブ思考でクールな私を取り繕って1日過ごしたけど、
でも何だかんだ司書っちが夢にまで出てくるくらいモヤモヤしちゃったから。。
もう!
新しく買って図書館に持って行くとして、手元に残ったふやけたものを使い倒すくらいの覚悟をしました。
ですので、本日から『コレを英語で何と言う?』からスラングを紹介しつつブログに少しずつ組み込んでいく!
今日はコレ!
This time I couldn't grumble,so I had to reimburse the book...
■12.ゴネる→bitch,complain,make difficulties,grumble
動詞では「愚痴をこぼす、不平をいう。」
今日も3150の一日にするんだ!
では、また。